This is a heavily interactive web application, and JavaScript is required. Simple HTML interfaces are possible, but that is not what this is.
Post
イカノボシ
ikanoboshi.bsky.social
did:plc:vwxdk6jm5bldwoynqfoec7w7
前記の冊子はALCOが大戦後間もない時期に発行したもののようです。面白いのはM36のことを「スラッガー」と呼んでいることです。この愛称はアバディーンでも使用されています。
当時のALCOの状況も窺えます。同社のスケネクタディ工場は1943年12月にM4コンポジットの生産を終了したため、本業の機関車生産への転換を進めていたところへ急遽、M36への改修作業(413輌)を要請されたということのようです。それを1944年末に完了すると、機関車生産に再転換。さらに1945年5月から大戦終結までの間にM36B2への改修作業(672輌)を行うという目まぐるしい動きをしています。
[contains quote post or other embedded content]
2025-10-14T17:28:56.319Z