This is a heavily interactive web application, and JavaScript is required. Simple HTML interfaces are possible, but that is not what this is.
Post
saijo_reina(she/they)
rsaijo.bsky.social
did:plc:pct3zvmw2pbszyqhcspgruae
Bettcherさんの*Beyond Personhood*の学術誌掲載の書評は初かな?評者は認識的不正義の研究をしているNick Clanchyさん。本の内容がざっくりわかる。反トランス的な多数派の空間だけでなく、北米のトランスコミュニティ内部の意味の構築も批判的に検討しているところはやはり現代的。人との距離感の取り方が、そもそも近代植民地主義の影響を受けていて、その悪さの源泉の一つをジョン・ロックの人格概念に定めているようなので、近世イギリス哲学の研究者の評価も聞きたいな https://doi.org/10.1093/pq/pqaf070
https://academic.oup.com/pq/advance-article-abstract/doi/10.1093/pq/pqaf070/8237817?redirectedFrom=fulltext
2025-08-25T15:18:45.210Z